はじめまして、sisofumiと言います。
2006年〜2007年の学生の頃にペン回しをしていて、社会人になってから、昨年末くらいに復帰しました。
Twitterも始めましたので、もし良ければフォローお願いします。(@sisofumi_ps)
スピナーの方でしたら基本的にフォロバさせて頂きます。
当時はJapEn1stを見て衝撃を受けてペン回しを始めました。
撮影したりオフに行ったりといった活動はしていなくて、
ayshさんのホームページや色んな動画を見てちょっとずつ技を覚えて楽しんでいたのを覚えています。
bonkuraさん、ayatoriさん、key3さん、コリアンだとCloud Traveler、fingerpassが好きでした。
ペン回し自体は好きでしたが、JapEn3rdが出たあたりで、勉強など私生活が忙しくなったこともあり、
のめり込んで回すのを止めました。ペンがあるとどうしても回してしまうので、ペンもまとめて捨ててしまいました。
(今思えば、PDSのコムサやMoonzなど持っていたので、なんで取っておかなかったんだ...という気持ちです笑)
その後、動画を見ることもなくなって、十数年の時が経ち、ふと思い立ってペン回しの動画を調べて、ペン回しの進化に驚きました。
世界大会でのMenowa*さん始めとした日本人の活躍、当時では考えられなかった大技連打、細かい技術等々・・・。
特に、Kayさんのパフォーマーとしての活動、スタンディングスタイルの回しを見て、
ペン回しはまだまだ発展途上で、もっともっと進化できるんだと思いました。
一旦界隈を離れた私が上から目線で語るようなことではないですが、bonkuraさんのペン回しへの思いが世代を超えて
受け継がれていっているような気がします。
コロナ禍で家にいることが多くなったこともあり、趣味として改めて、ペン回しを始めました。
最近ではKayさんの動画などを見て技を練習しています。
2021年は、当時できなかったCVへの出演を目指して練習していきたいです。
よろしくお願いします。
自己紹介(sisofumi)
自己紹介や改名報告。
ページ移動
- お知らせ
- ↳ 日本ペン回し連盟
- ↳ JEB
- ↳ 個人サイト
- イベント
- ↳ JapEn 2020
- ↳ Spinning of the Year 2020
- ↳ Penspinning Advent Calendar 2020
- ↳ SpinFest 2021
- ↳ Pen Spinning Olympics 2020
- ↳ JAPAN CUP
- ↳ 個人戦
- ↳ 団体戦
- ↳ 編集者部門
- ↳ 議論
- ↳ チームイベントの記録
- ↳ 団体戦の記録
- ペン回し動画
- ↳ ペン回しCV募集
- ↳ ペン回しCV公開
- ↳ ペン回しSV公開
- ↳ 拾い
- ↳ 個人動画
- 交流
- ↳ 自己紹介
- ↳ 雑談
- ↳ オフ会
- ↳ ディスカッション
- ↳ ラジオ
- ↳ 初心者広場
- 海外情報
- ↳ 海外フォーラム
- ↳ 海外動画
- JEBマーケット
- ↳ 運営
- ↳ 販売
- ↳ 募集
- ↳ 交換
- 過去イベント
- ↳ PS Memorandum
- ↳ JebFes2016
- ↳ ペン回し Advent Calendar 2016
- ↳ JapEn 12th"Twelve Moments"
- ↳ JapEn 12th LittleMemory
- ↳ PSACup'17
- ↳ PENDOLSA WORLD TOURNAMENT
- ↳ NPF前夜祭_supported by +Spin
- ↳ PS Memorandum2017
- ↳ IG-UNITE
- ↳ JEB festival 2017
- ↳ ペン回し大喜利
- ↳ Pen Spinning World Tournament 2017
- ↳ JapEn 13th
- ↳ Pen Spinning Olympic
- ↳ JEB Festival 2018
- ↳ SoY 2018
- ↳ Pen Spinning World Cup 2018
- ↳ World Pen Spinning Alliance Global League
- ↳ JapEn 14th
- ↳ Alcor Project 【Shadix&Slofis】
- ↳ 関東夏の陣-2019 令和-
- ↳ JapEn 15th
- ↳ JEB Festival 2019
- ↳ Spinning of the Year 2019
- ↳ Pen Spinning World Tournament 2019
- ↳ SpinFest 2019
- ↳ World Cup 2020